サービス紹介


いつも乗る電車が数分遅れている…あわててチェックしてみても、情報は掲載されていない。そんな経験はありませんか?
ジョルダンライブ!は、ユーザーが投稿した鉄道などの運行情報を、ユーザー同士で共有するスペースです。
駅のホームなど、その場にいるユーザーがモバイルから投稿するので、どこよりも早い最新の運行状況が掲載されています。
モバイルはもちろん、タブレット、パソコンからも、閲覧可能。
お出かけ前やお出かけ中、気になった時にいつでもどこでも、ジョルダンライブ!で運行状況を確認することができます。


アイコンでご投稿いただいた情報をわかりやすく表示しています。
1:止まっている
2:30分以上の遅延
3:10~30分の遅延
4:10分未満の遅延
5:運転再開
6:順調
7:その他の情報


電車内の混雑度が5段階で表示されているので、状況をより把握することができ、混雑している電車を避けるなど、ストレスが少ない移動を調べることができます。
1:全員が座れる
2:つり革等に掴まれる
3:混んでいる
4:圧迫感が強い
5:積み残しがある


運行状況はアプリ「乗換案内」かガラケー/スマホサイト「乗換案内NEXT」から投稿します。
路線名・駅名・状況・詳細情報など、あらかじめ決まったフォームに沿って入力していくだけなので、手軽に投稿できます。
※乗換案内PCサイト/スマホサイトからは投稿できません。


投稿された情報の閲覧は、スマホ/タブレットアプリ「乗換案内」・乗換案内PCサイト/スマホサイト・ガラケー/スマホサイト「乗換案内NEXT」から閲覧することができます。各サービスからのアクセスはこちらからご確認ください。
トップ画面にアクセスすると、最新の投稿された内容が一覧表示されます。
見出しをクリックすると、情報の詳細を見ることが出来ます。