ジパング倶楽部の割引運賃に対応した経路検索です。
新たに搭載された買い方のコツアドバイス機能を使うと、例えば、規定の200kmに足らず割引が適用されない東京駅~軽井沢駅間を検索した際、少し先の佐久広瀬駅まで伸ばし、約1,000円お得にきっぷが買えるコツをアドバイスします。さらに、買い方のコツページを印刷し、そのまま窓口へ持っていくことができます。
「ジパング倶楽部」に加え、割引率やルールが異なる「大人の休日倶楽部ジパング・ミドル」「おとなび」「四国エンジョイクラブ」と対応範囲を拡大し、より多く方にご利用いただけるようになりました。
JRグループ各社が提供する男性満65歳以上/女性満60歳以上を対象とした年会費制の会員サービスです。
JR各社で加入できる「ジパング倶楽部」と、JR東日本で加入できる「大人の休日倶楽部ジパング」などがあります。
全国のJR線を片道、往復、連続で201km以上ご利用になる場合、各種きっぷが割引となり、お得に旅行を楽しむことができます。
年会費など詳細は、それぞれ公式サイトをご確認ください。
※一部、割引にならない列車・設備・期間(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~1月6日)があります。